僕の誕生日に祝ってくれる人がいなさそうなので、職場で誕生日が近いよアピールをした。
その結果、職場の人達が僕に誕生日プレゼントを買ってくれた。ちなみに何かというと
・セブンイレブンの鮭おにぎり
・ローソンの鮭おにぎり
・セブンイレブンの辛子明太子おにぎり
・ミニストップの鮭おにぎり
・セブンイレブンのツナおにぎり
何でだよ!全部コンビニのおにぎりじゃねーか!
買えるよ。普段から買えるよ。物だと趣味が合わなかった時困るから食べ物の方ががいいよね?って言ってたけど、これは駄目だろ。せめて百貨店で買ってくれよ。どこの世界にコンビニのおにぎりを誕生日プレゼントで貰って喜ぶ奴がいるんだよ。ラッピングすらされてねーじゃねーか。
でも、まだ希望は残されていたんだ。とある女性が誕生日プレゼント買いますね!って言ってくれてまだ貰って居なかった。きっと、どれがいいかなーって悩んでくれているんだろう。何て可愛いんだ。もう誕生日から3ヶ月経ってるけど!そろそろ誕生日プレゼント決まったかな?そんなに悩まなくてもいいのに。可愛い奴め。とか思ってたらついにその時が来たんだ。その子がちょうど秋田に旅行に言っておすすめのお土産ってやつをくれたんだ。
女の子「いぶりがっこっていうやつなんですけど、美味しいんですよ」
僕「おーありがとう。これが誕生日プレゼントか!」
女の子「え?」
僕「え?」
女の子「あ、ああ!そうです!そうです!誕生日プレゼントですよ。誕生日おめでとうございます。誕生日プレゼント何にするか悩んでたらこのタイミングになっちゃったんですよ。ごめんなさい。」
僕「いいよ。いいよ。ありがとうね!」
その日の帰宅後、僕はいぶりがっこをポリポリと食べながら涙した。